こんばんわ!
今日は先日(約1ヵ月前)行われた2才魚の池揚げ風景を紹介致します!

今回の舞台となる「人工野池」です!

ラダーをセットし、水槽車までの運ぶ「道」を作ります!

水位が落ち、鯉の姿を発見!! 期待が高まるこの瞬間!


網引き開始です! 水深が浅いので、網が引きにくいです(-_-;)

網をドンドン寄せていきます!

さあ!ついに取り上げ開始です!

鯉を運ぶエース金津! 2才魚なので(サイズが小さい)2尾ずつ運んでいきます!

この地点で一旦中継します! やっぱり池揚げは人数のものですね~☆

水槽へ鯉を移す、場長の栗栖さん! 手際よく移していきます!

鯉を全部取り上げたので、水を抜き池を完全に空にします!
来年に備えて、池を空にして干すことによって池の消毒につながります!

池揚げ終了!! と一息つくのも、つかの間・・・。生産場に戻り、鯉をおろす作業にはいります!
以上です!
次回をお楽しみに!!