みなさん! おはようございます!
昨日は親鯉(メス)の池揚げでした!!
「なんでこの時期に池揚げなの?」と不思議に思われてるそこの方!!
産卵を終えた親鯉は野池で放養するのです。(昨年の夏から入ってます)
※翌年の産卵に備えるため。
生産者にとって親鯉はとっても重要なのです!
それでは池揚げ風景を紹介していきます!


野池(人工)の風景!!

道具をトラックから降ろし、作業の準備・・・。


コカコーラ×㈱小西養鯉場(笑)

作業準備も大体完了です☆

水位が落ちているので、親鯉の姿が確認できます(^◇^)
池揚げ終了後・・・・・。
場所かわり、生産場のあるハウス池・・・。


ハウス池に収容された親鯉達!!
今年もゼロベース(当才は)からのスタートです!
当才に子ども手当てが支給されたらなぁ(笑)
今年も頑張ります☆ ご期待下さい!
おわり・・・。