<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今日は、10月3日(日)に三重県桑名市のピアゴ多度店(旧ユーストア多度店)で行われる「東海地区錦鯉フェスタin多度」に展示する鯉を選別しました!!
持って行く鯉は・・・秋翠&からし鯉の当才☆
秋翠&からし鯉を選別・・・。
イベントに持って行く鯉を大型のタライに入れていきます♪
今回はかなり厳選しています(^O^)
※誤解を招かないように・・・前回(春の同イベント)が悪かったわけではないですよ(汗)
持って行く候補の鯉を再チェック・・・。
さらに絞り込みます<(`^´)>
ついに決まりました!!
まずは・・・からし鯉(和鯉&ドイツ)!!
そして、秋翠・・・。
みなさんに満足して頂けるといいですね☆
10月3日(日)は三重県桑名市のピアゴ多度店(旧ユーストア多度店)へGO!!
おわり・・・。
ただいま㈱小西養鯉場はスタッフを募集しています☆
詳細はコチラ↓
http://www.nishikigoi.co.jp/news/2010/09/post_313.html
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今日はやたら長いタイトルをつけてしまいましたが、内容は大したものではありません・・・・。
予め言っておきます☆
今日の午前中に本店販売池の¥500~¥1000コーナーに新しい錦鯉を追加しました!!
ここ最近入れてなかったですからね~。
先日、新ハウスに収容した錦鯉を販売池に持っていき、価格別に振り分けます。
新ハウスのおかげでストックスペースがかなりUPしました!!
生産場から持って帰って収容する時に予め¥1000以下と¥1000以上で分けてストック池に収容!
とてもスムーズに作業を終える事が出来ました☆
¥1000コーナー・・・撮影してみました・・・。
やはり(かなり)わかりづらいですね(-_-;)
これでも、かなりにぎやかになった方です☆
でも、まだ入りそうなので、近いうちにまた本店販売池に追加します♪
お楽しみに!!
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんにちは!
先日、生産場より2才魚以上の錦鯉(50cm~70cm)を本店に持ち帰りました!!
いきなり全ての錦鯉を展示池に入れるのは池の容量的にキツイので、一時的に新ハウス池の20トン池に収容しました☆
本店に到着・・・。
今から、持ち帰った錦鯉を降ろす作業が始まります!
網で数尾ずつ掬います!
そしてマルチネットでガバっと・・・。
池に放します!
とその時、良いタイミングで接客を終えた近藤氏がサポートに来てくれました☆
作業スピードUP↑↑
二人でやると違いますね♪
合計約100尾収容しました☆
※20トン池2つに割り振りました。
10月の9日(土曜)・10日(日曜)・11日(月曜)で売り出しをします。
この日持ち帰った、錦鯉も販売します☆
かなり充実したラインナップになっています!
詳細はまたお知らせしま~すヽ(^o^)丿
おわり・・・。
ただいま㈱小西養鯉場はスタッフを募集しています☆
詳細はコチラ↓
http://www.nishikigoi.co.jp/news/2010/09/post_313.html
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
早速昨日の続きを・・・。
次の稚魚池の網曳きは午後にする事に・・・。
網を寄せて稚魚を取り上げていると・・・・。
何やら雲行きが怪しくなってきた・・・。
栗栖さんが「ちょっと道具を取りに行く」とこの場を去り、3人で作業をしていると。
ポツッ・・。ポツッ・・・。
降ってきました・・・。小雨が。
エース金津「うわぁ~、降ってきたなー。」
秋本「大丈夫だってこのくらい! 向こう側に晴れ間が覗いてるし、5~10分で止むよ。」
ポツ、ポツ、ポツ、ポツ。
※雨若干強くなる。
エース金津「本当か~?なんか少し強くなってない?」
そこに栗栖さんが戻ってくる。
すでに雨合羽装着済みで・・・。
秋本「ほら~、栗栖さんが合羽着たから大丈夫だって・・・。」
※<㈱小西養鯉場のジンクス>
雨が降っていても、栗栖さんが雨合羽を着ると何故か雨が止むのである。
エース金津「・・・・俺、車の窓開けっ放しなんだよな~。」
栗栖「夕方から、夕立が降るって天気予報で言ってたが、ちょっと降るのが早い気がするな~。」
※この時は午後2時半位です。
とその時・・・・。
ザァーーーーーーーー!!!
急に雨が本降りに・・・・。
全員「うわあーー!」
まるで、さっきまでの天気がウソのように降りしきる雨・雨・雨。
秋本「もう全身ずぶ濡れ・・・。服が重たい。」
金津「パンツが既に濡れてるんだけど。」
※エース金津(かなつ)はシャツを着ていない。
なので、雨が胴付き長靴の隙間を縫って、ダイレクトにズボンを濡らしている。
そしてパンツも濡れる。
誠「今更、合羽着ても遅いな・・・。ずぶ濡れだ。」
エース金津「俺の車が・・・・。」
※愛車はミニクーパー。そして革のシート。
秋本「あきらめれば?」
エース金津「・・・・・・・・・。」
稚魚の取り上げ終了!!
と同時に雨も止む。
と同時に自分の車の窓を閉めに行くエース金津(かなつ)・・・。
・・・・さあ選別しよう!
シャツ&ズボンの着替えを持ってきていなかったので・・・・・。
寒かった・・・。
同じく裸族の秋本君。
同じく裸族のエース金津・・・。
完全にテンション激落ち↓↓↓
レイニーブルー もう終わったはずなのに・・・。
It.s a rainy blue・・・
ゆれる心 ぬらす涙・・・
おわり・・・。
こんばんは。サブマネージャーの近藤です。
いよいよ今日で投票締め切りとなりました第二回水槽レイアウトコンテストの結果を発表します!
熱戦を勝ち抜き和風部門グランプリに輝いたのは・・・
ドコドコドコドコドコ・・・・(太鼓の音)
この作品です!
エントリー№9 広島県在住のI様です!
心池を木の箱にいれて、まるで箱庭ような作品です。シンプルかつ素晴らしい作品です!おめでとうございます!
つづきまして・・・
エントリーが多かった洋風部門 こちらは接戦でした!僅差でグランプリに輝いたのは・・・・
ドコドコドコドコドコ(太鼓の音2回目)
エントリー№10こちらも広島県在住のF様です!
水草と流木と石を上手く使った作品です!おめでとうございます!
そして小西養鯉場スタッフが選びました特別賞は・・・・
ドコドコドコドコドコ(太鼓の音3回目)
エントリー№6またも広島県在住のE様です!
黒い底砂と水草の緑がとても綺麗な作品です!
グランプリのI様とF様のお二方には小西養鯉場のみで使える錦鯉券1万円分を差し上げます!
特別賞のE様には小西養鯉場オリジナルのマル特飼料小粒5kg入りを差し上げます!
おめでとうごさいました!
今回エントリーして下さいました皆様どうもありがとうございました!
回をかさねるごとにレベルが上がっております。第3回水槽レイアウトコンテストが楽しみです!次回はあなたも参加してみてください!
おしまい・・・・
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今日は、先日の生産場の一日を前編と後編に分けて紹介していきます!
早朝の網曳き風景・・・。
秋が近づいてきたのか・・・とても涼しかったですね☆
たそがれる栗栖さん。
手前まで曳き寄せます・・・。
寄せ集められた稚魚を網で掬い、直接、水槽車に入れます!
そして・・・・。いよいよ選別!!
「一体、何カット写真撮ってんだよ・・・。」
と、思いませんでしたか??
みなさんに「選別」の臨場感?を味わってもらおうという僕の粋なはからいなのです(笑)
※自分で言うなよ。
選別は順調に進み・・・。
もうひとつの稚魚池の網曳きに取り掛かる事に・・・。
まさか・・・あんな事になるなんて・・・。
後編に続く・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今、生産場では10月の池揚げに備えてハウス池の整理(錦鯉の池から池の移動)を行っております!!
その風景を紹介しましょう!
今回はこの池・・・池番号<DR-5>・・・。
池の真ん中に仕切りが入っており、網を曳くのが非常に難しい・・・。
マネージャー曰く、サ○ケと名付けられたこのステージ。
挑戦するのは・・・。
この男だ!!
エース金津(かなつ)だ!!
まずは網を持ち、細い細い道を渡り、池の向かい側に行かなければならない!
秋本君とのコンビネーションがとても重要視されるこのステージ!
渡り終わり、地引のオモリを池底に無事(鯉を逃がす事なく)落とす事に成功!
しかし、ここからが本番だ!!
人間の手は2つしかない・・・。 通常網曳きは両手を使い行うもの・・・。
しかし、このステージではそんな行為は許されないのだ・・・。
片側が壁となっており、足場はとても細く・・・そして狭い・・・。
そう・・・「足」を使って網を曳かなければならないのだ。
第二の関門の「エアーレーション避け」も難なく成功!!
さすがエースだ!!
続いて第三の関門・・・。
網が狭められて、「錦鯉」の行き場がなくなり始めてきた。
しかし、エース金津(かなつ)は歩み板を交わし、最後のコーナーにさしかかる。
最後のコーナーにはたくさんの錦鯉が!
無事(鯉を逃がす事なく)通り抜ける事ができるか?
無事成功!!
ここから、長い一日(錦鯉の移動)が始まります(-_-;)
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今日は、またまた新ハウスについて紹介します☆
仕事終了後に撮影・・・。狙って、夜に撮ったわけではありません。
旧ハウス側からのアングル・・・・。
ハウス内部の図。
ほぼ完成に近い状態です☆
あとはカーテンを取り付けるのみです!
なんとか池揚げまでに間に合いました・・・。
このハウス池に入れる予定の鯉が揚がってくるまであと一ヶ月弱あります!
その間は本店販売池で販売する鯉のストック池に使用します(^O^)
長かったこのコーナーも無事?終了です☆
このハウスに携わった多くの業者さんに感謝です↑↑
みなさん!お疲れさまでした☆
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
最近夜中のブログ更新になっています・・・・。
しかも、日付変わってるし・・・。
まあ、そんな事はさておき・・・。
ただいま、本店の2才魚以上(50cm~70cm)の展示販売池に連日錦鯉を追加中です!
※二日間だけですが・・・。
販売池に錦鯉を降ろす作業風景を紹介します☆
1尾1尾、錦鯉を掬う近藤氏!!
ナイロン袋に入れます☆
「グッ!」と力を入れて、持ち上げます↑↑
店内に準備してある大型のタライに数尾単位で一旦放して、各価格帯に割り振っていきます!
※水槽車の水槽内だと水が濁っていて鯉が見えにくいので・・・。
追加した錦鯉の詳細は、またお知らせいたします!!
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今日は新ハウスの建設風景を紹介します☆
あともう少しで完成です!!
「前回からずいぶん順序が飛んだような気がする」と思っていませんか?
無理もありません。
前回の写真はトラックの荷台に積まれたハウスの資材のみでしたからね(汗)
本当は組みあげていくところを撮影したかったのですが・・・。
生産場に行く用事があって、出来ませんでした(-_-;)
打ち合わせ中の親父と業者さん。
これから「詰め」の作業に入っていきます!
完成が待ち遠しいです☆
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今日は錦鯉飼育の「定期メンテナンス」の濾過槽洗浄の作業風景を紹介します☆
この度洗浄する池は、お客様の当才(明け2才)をお預かりしている飼育池です!
※10月上旬に開催予定の「ミニ品評会」用のエントリー鯉が入っています。
自動給餌機&手まきで、1日10回以上餌をやるので、かなり汚れています・・・。
まず、濾過槽内の水を排水・・・。
※写真は排水ピット内の写真。
徐々に水位が落ちていく、濾過槽内!
いよいよ洗浄開始・・・。
「汚いな~」と一人で思わず呟いてしまいます(-_-;)
しかし、洗わず放っておくと、とんでもない事になりますから(汗)
丁寧に洗いすぎると、ロールブラシについたバクテリア(水をキレイにしてくれる)まで洗い流してしまうので、定期的に洗う時はブラシの表面&濾過槽の底に溜まっているヘドロ状のものを洗い流す程度に留めておきます。
※薬浴等をする時は丁寧に洗ったほうがいいですが・・・。(水槽飼育のろ材も同じく)
みなさんは「定期メンテナンス」されてますか??
「暑いから・・・」ってサボってはいけませんよ(笑)
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
先日、生産場から本店に約200尾の「錦鯉」を持ち帰りました!
サイズは20cm~25cm位です☆
10月上旬に予定している売り出しに備えてです・・・。
本店ハウス池に持ち帰った錦鯉を降ろします!
たくさん持ち帰りました!とアピールしています☆
しかし、これだけでは足りません・・・。
まだまだ追加予定です!
みなさんお楽しみに!
おわり・・・。
こんばんは!サブマネージャーの近藤です。
今日は第2回水槽レイアウトコンテストのエントリー作品をお店の1階に貼って皆様に選んで頂き投票して頂きました。
和風部門3作品 洋風部門9作品 合計で12作品のエントリーです。
エントリーして下さった皆様ありがとうごさいました!
投票方法は和風部門 洋風部門 それぞれ1作品を選んで投票して頂くようになっています。
手作り感丸出しの投票箱を持って笑顔の誠氏です!
そして記念すべき第1票は・・・・
常連のM様です。ありがとうございます!
そしてお次は
家族でお越しの方 真剣に見られてますね!
皆様続々と投票されています。
投票期間は9月18日~9月26日までです。
それぞれどの作品が選らばれるのか楽しみです!お店にお越しの皆様 清き1票をどうぞよろしくお願いします!
おしまい・・・・
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
昨日は山吹黄金の1次選別でした!
しかし。世間は3連休・・・。
お客さんが平日より多いので、僕は必然的に店にいないといけない・・・。
選別は一体誰が・・・。
そう・・・。
彼です。
エース金津(かなつ)です!
選別を待つ山吹黄金の稚魚達・・・。
バッサバッサ?と山吹黄金を選別していくエース金津(かなつ)。
頼もしい姿です☆
厳しい表情で選別をするエース金津(かなつ)!
模様の無い山吹黄金の選別には集中力&忍耐力が問われます。
今、エース金津(かなつ)は全神経を集中して選別に挑んでいます☆
普段なら「カメラが近いよ・・・」と言うはずなのに・・・。
匠と化したエース金津(かなつ)は周囲のありとあらゆるものを完全にシャットアウトしている。
そんなエース金津(かなつ)が本店販売用に選別してくれた「金津黄金」を近日販売予定です☆
お楽しみに!
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
久々の早朝更新です☆
今日は「黄金体験! ~パート3~」です!!
前回から10日間が経過・・・。
さすがに水槽から悪臭が漂ってきました・・・(-_-;)
水質をチェックすると案の定・・・・・激悪。
しかし、まだまだサイズが小さすぎるので、水替えは難しい。
※サイフォンを利用してホースで水を抜くのですが、魚を吸い込んでしまう可能性がある。
魚を一時的に他の場所に移すこともできますが、そんな事をしたら魚をすれさせてしまう・・・。
そこで・・・。
エアーホースを使い水を少量ずつ抜きます。
エアーホース位の大きさでも十分魚が吸われてしまうので、ホースの吸う側に目の細かいネットを巻きつけました。 これで魚が吸われる事はなくなった・・・。
続いて・・・。
幸いにも?ハウスに水槽が隣接しているので、ハウス内の水路から同じくサイフォンで新水を拝借します。補給する新水の量と排水する水の量が大体同じくらいになるように調節します☆
これで大丈夫と思いきや・・・。
水槽内に目をやると、トビの稚魚が7~8尾いるではありませんか!!
※<トビの稚魚>他の稚魚に比べ、極端にサイズが大きいもの。錦鯉は稚魚期に共食いをする習性があり、このトビは同胞?達を食べて大きくなった可能性が極めて高い・・・。餌が足りていなかったのでしょう・・・。
こいつらを野放しにしておくわけにはいかん!!
高確率でトビが成長してもまともな錦鯉にはなりません。
野生に近く、放っておくと他の稚魚が食べられてしまいます・・・。
※「キレイな錦鯉」は基本的に弱いです。なので真っ先に食べられてしまう危険性アリ。
そう・・・。強くて野蛮なのです! こいつらは・・・。
なので、人の手で守ってやらないといけません。
※誤解のないように言っておきます。
成長した「錦鯉」は共食いはしません。ご安心を・・・。
ということで・・・。
トビを捕獲!!
かなりデカイです。
きっとかなりの犠牲が出たに違いない・・・。
通常サイズの稚魚も写真に写っています。
サイズ差は歴然・・・。
しかし・・・。
選別をするまでにまだまだトビは出てくるでしょう・・・。
戦いは続く・・・。
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今日はみなさんにお知らせが・・・。
㈱小西養鯉場は現在人手が足りません!
ということで・・・・。
ただいまスタッフ募集中です!!
詳細は下記の通りです!
アルバイト募集!!
未経験者・生き物が大好きな方大歓迎!!
㈱小西養鯉場の生産場での勤務となります。
力仕事が多く、生き物を扱う仕事なので大変ですが、とてもやりがいのある仕事です!
上昇志向があり、自分自身のスキルアップを図りたい方に是非ともチャレンジして頂きたい仕事です。バイク・マイカー通勤可です。
[時間]8:00~17:00(※勤務時間帯応相談)
週4日~5日(※勤務日数応相談)
休憩時間12:00~13:00
[時給] 1.000円
[年齢] 18~25歳の方
[資格] 経験不問・要普通免許・体力に自信のある方
[勤務地] 広島県安佐北区安佐町後山1367-4
[待遇] 正社員登用制度有り
[休日] 火曜日(定休日)
[雇用形態] アルバイト
[試用期間] 2ヶ月
と、ここまでは普通の求人広告ですが・・・。
より、業務内容を詳しく知ってもらうために写真を用意しました!!
ある意味、軽い「適性検査」だと思って下さい☆
15枚の写真を用意しています!!
あなたが思うように、各写真毎に4段階の評価をつけて下さい。
※自分がその場にいて、その作業をしていると仮定すると、評価がつけやすくなります。
<評価とは?>
◎(5点)<楽しそう♪♪ 俺もやってみたい!!>
〇(2点)<大変そうだ・・・。しかし、やりがいはありそうだ!>
△(1点)<・・・・・俺に出来るかのかな??>
×(0点)<ぜったいムリ!! ていうかこの人達なにやってんの?>
評価は上記の4つです。
合格点は25点以上です☆
合格点に満たない人は・・・・縁が無かったと思って下さい(笑)
※これは軽い「適正検査」です。
合格点に満たないからといって、入社資格が無くなるではありません。
目安?にして下さい。
それでは・・・始めます!
以上です。
さあ・・・あなたは何点でしたか?
「立ち上がれ若者よ・・・。」
チーム「小西」は君の力を必要としている・・・。
おわり・・・。
※当ホームページの「スタッフ募集」のメニュー欄にも詳細を載せています。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今日は夜中に生産場で出荷がありました!
といっても3箱のみですが・・・・。
出荷が終わり、晩御飯を帰宅途中のCoCo壱で食べ・・・・先ほど帰宅。
そして今ブログを更新中・・・。
今日は新ハウスの建設風景を少し紹介します!
ハウス部分の資材がついに到着・・・。
完成まであと間近・・・・・。
池揚げまでになんとか間に合いそうです☆
・・・・・・・。
写真はこれだけです・・・・。
ホントに少しで申し訳ありません(-_-;)
明日は気合い入れて更新しますので・・・・。
今日のところは許して下さいね。
かなり眠いです(-_-)
キーボードが・・・打てない・・・。
おわり・・・。
こんばんは!
サブマネージャーの近藤です。
今日は小西養鯉場本店のお話です!
すでに来店されたお客様はご存じかと思いますが、本店の2階部分は、金魚の展示販売コーナーとなっております。一般種(琉金 オランダ等)とランチュウ、土佐錦などマニア向けの種類を販売しております。
ただいま水換え中の為
画像中央部に観賞魚用浄水器と排水用のポンプが写っています。
浄水器
ポンプ
この二つがそろうと水換えのスピードがかなりアップします!大型の水槽など、大量に水換えする時におすすめです!
浄水器とポンプは当店で販売しております。気になる方は担当の近藤まで・・・
ランチュウ(岡山産)です!
お店に来られた際には、ぜひ2階の金魚コーナーも見に来てください!!
おしまい・・・・
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
今日は生産場で、㈱小西養鯉場東京店に向けての出荷がありました☆
出荷した箱数は約30箱・・・。
出荷前に、16~18cmの鯉を何十尾と20~22cmの鯉が何百尾・・・という風にオーダーが入ります!
※これは東京店に限らず、国内・海外に出荷する時も同じです。
そこで、「必要不可欠」となってくるのが、日頃の錦鯉の飼育池の尾数管理なのです!!
飼育池に追加した数、どこどこへ出荷した数、本店に持ちだした数などなど、飼育池の飼育尾数は常に変動しているのです<(`^´)>
どのくらいの大きさの鯉が何尾いるのか?
当たり前の事ですが、これを把握しておかないと話になりません☆
一体誰が尾数管理をしているのか・・・・??
彼です。
そう。 エース金津(かなつ)です。
ブログネタに困ると彼がブログに登場するというウワサがありますが、そんな事はありません!
むしろ逆なのです☆
※最近登場してなかったので。
「カタカタカタッ」と電卓を相棒にボード(段ボール製です。かなりECOです。)とにらめっこするエース金津(かなつ)。
かなり集中してます。
この状態の時に話しかけても目を合わせてくれません。
肉体労働だけが、鯉屋さんの仕事じゃないという事がおわかりになったと思います(-_-;)
なかなか見られないレアなお姿でした☆
※いつもはこの業務をしてないという意味ではありません。
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! こんばんわ!
第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト・・・・ついに最後のエントリーとなりました・・・。
締切最終日に入ってきたこのエントリー!!
かなり嬉しかったです☆
何故か??
それはエントリー数の桁が二桁になったから・・・・(笑)
※冗談です。
さて・・・。
早速紹介していきましょうヽ(^o^)丿
広島県のF様によるエントリーです!
洋風部門に2つエントリーされています☆
F様よりコメントを頂いておりますので、紹介します!
<F様のコメント>
遅れてすいません!
小さい水槽のサイズ20×20×20 ろ過器なし 2日に1度全水換え
大きい水槽のサイズは45×30×36 ろ過器 外掛け式 週1回半分程度水換え
ガンバッテレイアウトしました!よろしくお願いします。
どちらの水槽もキレイにレイアウトされていますね♪♪
小さい水槽は石?と水草だけのシンプルなレイアウトです、色遣いがうまくまとめられています☆
大きい水槽はまるで熱帯魚の水槽みたいな作り込みになってます。
まさに癒しの空間ですね(^◇^) 参考にさせて頂きたいです(笑)
F様、エントリーありがとうございました!!
近日中に、全てのエントリー写真を1週間の間本店にはり出して、来店されたみなさんに投票して頂きます!
どのエントリーが優勝するか・・・・?
楽しみですね(^◇^)
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
今日は、ただいま建設中の新ハウスの作業風景を紹介していきます!
この日はエアー配管&新水の配管作業でした☆
水はすでにはってあります!
水を早くコナレさせるために数尾の錦鯉(試験魚も兼ねている)を泳がせています!
配管指導のために生産場長の栗栖さんに現場に来てもらいました(^O^)
技術を伝授中・・・。
栗栖さんをサポートする近藤氏!
「もう教えることは教えた・・・」とつぶやきながら作業場所をはなれつつも、やはり気になる栗栖さん。
「栗栖製作所」もフル回転・・・・。
頼りになります☆
ミーティング中・・・。
ここからどうやるか・・・。
パイプを切断する親父(小西 丈治)・・・。
色々あって、この日で大部分(配管作業)を終わらせる事が出来ました・・・。
これも栗栖さんのおかげです☆
長年培われてきた経験とカンはすごい・・・(汗)
作業がとてもスピーディでした☆
あとはハウス部分のみです!
おわり・・・。
こんばんは。サブマネージャーの近藤です!
今日は第4回目のブログ更新です。
前回のブログ更新から「どんな水槽置こうかな~」とずっと悩んでいたのですが・・・・
お店に来られる常連さんから「毎日ブログ見てるけど、まだ水槽決まらないのー?」と
厳しいご意見がよせられまして・・・・
悩んでも仕方がないと・・・
本日急遽水槽決定!
水槽のサイズ60×45×45です!
一般的な60センチ水槽に比べ幅は同じですが、奥行きと高さがあります。水量で比べると約2倍水がはいりますのでおすすめです!
お待たせしました!それでは我が家のベランダに設置された錦鯉飼育水槽でーす!
やりましたー。
写真では分かりにくいと思いますが、底砂はガーネットサンドという赤系の砂です。
ろ過は上部ろ過のみです。鯉の匹数が増えたらろ過器も追加していこうと思います!
早速
鯉の稚魚2匹入れてみました!
恥ずかしいのかな?なぜか向こうむいてます!
「無事に育ってくれよー」と願いながら・・・・次回へ
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
今日は、良いものをみなさんにお見せします・・・。
きっとハートがゆさぶられるほどの衝撃を受けるはず・・・。
・・・・・・・・・・・。
今、自分でちょっと言い過ぎたかな~?と思いましたが、あえて消しません!(修正しません)
何故か??
僕は「ズキュゥゥン」とハートがふるえるほどの衝撃を受けたからです。
※別に心臓が悪いわけではありません。
それでは早速・・・・・。
ドイツ三色&ドイツ紅白の当才(今年生まれたもの)です!!
どうです? いいでしょう!?
まだあります・・・・。
素晴らしいです☆
同時に、このまま無事に育ってくれるのか?という不安もこみあげてきます(-_-;)
まあ、それはさておき・・・。
みなさん!目の保養になりましたか??
会社のお昼休みに見ている方はショックを受け過ぎて、昼からの業務に支障のないように気をつけて下さい(笑)
※色んな意味で。
また良いものを見つけたら紹介します☆
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
今日も昨日に引き続き、「第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト」のエントリーを紹介します!
いいですね~☆ 二日続けてレイアウトコンテストにエントリーが来るなんて・・・。
感無量です(^-^)
では、早速紹介します!
広島県のI様によるエントリーです☆
なんと!! 洋風部門と和風部門の両方にエントリーされています!!
まずは洋風部門から・・・。
続けて和風部門!!
I様よりコメントを頂いておりますので、紹介させて頂きます☆
<I様のコメント>
<洋風部門>
特にレイアウトはしてませんが、餌欲しさに群がってくる可愛さ!とてもたまりません。
ただ、水槽に対して数が多いかと思いますが、大きくなると一匹、二匹と池に離し、さらに大きくして錦鯉の美しさを楽しんでいます。
<和風部門>
玄関先で、お客様を迎えています。
ただ、水草が多く何がいるのかわからない状態す。なので、来客された方に「何がいるの?」と会話の第一歩が始まります。
そして、錦鯉愛好家として錦鯉のアピールを(笑
「特にレイアウトしていない」と言われていますが、そんなことはありません!!
人工水草に水槽の底には様々な石が・・・。 充分にレイアウトされています(^◇^)
「錦鯉」が元気に泳ぎ回っている様子が、写真から伝わってきますね♪♪
和風水槽には心池水槽を板で囲って、レイアウトされてますね☆
水槽裏側の和?な植物も雰囲気作りにはかかせない存在です!
水草を多くして、あえて来客された方の気をひく錦鯉愛好家としての模範的行為??・・・とても素晴らしいです(笑)
I様、ご投稿ありがとうございました☆
第2回錦鯉水槽レイアウトコンテストも残すところあと2日・・・・。
みなさん! まだまだ間に合いますよ!!
「第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト」の詳細はコチラです↓
http://www.nishikigoi.co.jp/news/2010/07/post_266.html
エントリーお待ちしております☆
おわり・・・。
<投稿者 近藤 昇>
どうも!! お久しぶりですヽ(^o^)丿
みなさん、僕の事を覚えていますか??
サブマネージャーの近藤です!
今日は第三回目のブログ更新になります・・・。
会社では水槽での飼育法等をみなさんにアドバイスさせて頂いていますが・・・。
今度、実際に我が家でも飼育してみたくなったので、この度、我が家での錦鯉飼育を決意しました!
ウチの奥さんとの話し合いの結果、ベランダならよいと承諾を得る事に成功!!
我が家のベランダ。
まだ何もない・・・・・・。
近くに排水&電源があるので、飼育に非常に適している場所ではないかと思います。
まだ、置く水槽は決まっていません・・・・・。
和風の水槽にしようか? 洋風にしようか? まだ迷っています・・・・・・。
いいのが見つかったらまた報告しま~す<(`^´)>
続く・・・・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
今日は「第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト」にエントリーがあったので、早速紹介していきます!
広島県のF様による再投稿です!
今度は洋風部門です☆
あいにくF様のコメントはありません・・・。
底砂・水槽用アクセサリ(水車・橋など)・水草(アナカリス)を使ってレイアウトされています☆
鯉も2尾と薄飼いで、シンプルにまとめています(^◇^)
F様、再投稿ありがとうございました!
さて・・・。
「第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト」も残りあとわずかとなってきました・・・。
みなさん! 心残りがあるんじゃないですか!?
自宅に使ってない水槽があるんじゃないですか??
エントリーしてみませんか!?
きっと・・・きっと後悔しますよ~・・・・・。
なんちゃって・・・(冗談)
脅迫めいた事を言ってしまい申し訳ありません(-_-;)
「第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト」の詳細はコチラです↓
http://www.nishikigoi.co.jp/news/2010/07/post_266.html
最後のチャンスです!
※しつこい・・・。
みなさんのご参加お待ちしております☆
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
今日は、昨日の衣の選別風景(主に網曳き風景)を紹介します!
緑豊かな生産場の風景・・・。
この日は曇りだったので、網曳きには最高の天気でした☆
早速、網曳き開始・・・。
昨日は珍しく被写体になりました・・・。
微妙な笑顔がなんとも・・・。
池の中のポイント、ポイントで網を集めていきます。
ちょっと一息?の網曳きマイスターの秋本君。
マムシ出現率が圧倒的に高いポイントを通過中の僕・・・。
若干ビビってます(汗)
怖いものは怖いのです。
「もうちょっと手前で集めないとダメだよッ」
と僕に指示してくれる、秋本君。
スンマセン(-_-;)
網曳きマイスターの華麗なる技を披露・・・・。
動作が非常になめらか・・・。そして力強い!
その技術に圧倒される僕。
網曳き終了です!
水槽に積み込まれた「衣」の稚魚達・・・。
いよいよ選別だ!!
「衣」がわからない方のために・・・。
これが衣です☆
いいもの発見!!
まだ衣(藍色)は吹いていませんが、思わず期待してしまいます☆
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
今日は新企画コーナーのパート2を紹介します!
先日、山吹黄金の毛子を本店に持って帰ったのはみなさんご存じでしょうか?
知らない方はただちに過去のニュース(黄金体験!~パート1~)を見て下さい!
本店で3日間の間この山吹黄金の毛子を販売させて頂きました!!
そして・・・。
6組のお客様に購入して頂きました☆ ありがとうございます(^◇^)
この時、販売水槽だけでなく、以前、昭和の黒子を飼育していた400L水槽にも約2000?尾放しました!
※数えていません。目分量です。 数も多く、環境が環境なので、おそらく2~3割は消える(死ぬ)でしょう(汗)
例年通りの気候でしたら、秋口から毛子を飼育しても成長はすこぶる遅いのですが・・・。
今年のこの異常な気候(暑い)なら、まだ育つのではないか??という思いで、山吹黄金の毛子飼育(黄金体験)を始めようと覚悟を決めました!
ある人物が言った事がふと頭をよぎりました。
「覚悟とは・・・犠牲の心ではない! 覚悟とは!暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだ!」と。
大袈裟かもしれませんが、この精神で頑張って飼育していこうと思います↑↑
やたら長い前置きとなりましたが、早速写真を交えて、飼育状況を紹介します!
毛子を放して5日目・・・。
わかりにくいですが、成長しています(^◇^)
※ほんのわずかですが・・・。
黒子飼育の時と同様に、人工飼料のみ与えます!
※稚魚用飼料マッシュを水に溶かしたもの。
ミジンコなんて無駄 無駄ァッ!!
※ミジンコまたはブラインシュリンプを与えたほうがよく成長します。
錦鯉は気軽に飼えるものなんだ!という事を実証するためにミジンコ&ブラインシュリンプはあえて与えません。
全体にいきわたるように与えます・・・。
大きくなれよ~!!
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
今日は、昨日の野池の見回りの様子を紹介します!
台風接近中のため、ドヨ~ンとした空模様・・・。
肝心の「錦鯉」の姿は・・・見る事ができませんでした(-_-;)
※カメラを持って行くと姿を現さない気が・・・。
台風・・・・。
雨が適度に降ってくれる分にはありがたいのですが・・・。
何事もなく過ぎ去ってくれるといいですね(゜o゜)
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
今日は「第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト」を紹介するのですが・・・。
番外編とタイトルに入っているので、みなさん大体察しがつくと思われます。
早速紹介しましょう☆
広島県のI様からのご投稿です!
<I様のコメント>
おはようございます。水槽ではありませんが!今春作成した自家製の池です。大きさは1.2×1.0のたたき池?みたいな感じです。らんちゅうを飼育しています。いつも強い日差しを浴びて水温もかなりあがり、すぐ青水になって見えなくなってしまいます。スダレ等で日陰にしてもあまり効果なし。ろ過機は投げ込み式で水作ジャンボを使用してます。
餌はよく食べるのですが、最近成長がとまったような。デカくしたいです。20匹黒子からの飼育です。ちょっと密飼いのような気もします。水替の頻度が中1日ぐらいです。
え~、写真の通り水槽ではありません(笑)
錦鯉でもありません(汗)
らんちゅうです。
そして、最初で最後の番外編です☆
I様・・・次は「錦鯉」をお願いします(願)
ちなみに㈱小西養鯉場本店でも金魚・らんちゅうの販売をやっております!
らんちゅうは今のところ、青子がメインとなっておりますが・・・。
もし、興味のある方はご来店、もしくはお気軽にお問い合わせ下さい!
ここで、もうひとつお知らせを・・・。
みなさんも「第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト」に参加してみませんか?
締切が、かなり近づいてきています・・・。
詳細はコチラです↓
http://www.nishikigoi.co.jp/news/2010/07/post_266.html
多数のご参加お待ちしております☆
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
久々に建設中の新ハウスの様子を紹介します!
ただいま、電気工事中・・・。
これで池はほぼ完成・・・。
あとは「ハウス」部分のみ!
濾過槽のロールろ材を固定する業者の方・・・。
ではなくて、サブマネージャー近藤氏(笑)
タオルを頭に巻き、気合い十分だ!!
※ちなみに僕も作業に参加しています。写真だけ撮って何もしていないみたいなので一応書いておきます。
「汗をかくって素晴らしい~♪♪」と昔の某CMソングが聞こえてきそう・・・☆
しかし、この日もかなりの猛暑日・・・。
おまけに四方をコンクリートに遮られた空間での作業・・・。
せまい空間の唯一の隙間である近藤氏の上方には現場監督と化した親父(小西 丈治)の姿が・・・。
作業終了後・・・。
そこには素晴らしく汗をかきすぎた近藤氏の姿がありました(-_-;)
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
今日はみなさんに本店に期間限定で新たに設置されたコーナーを紹介しましょう!!
題して・・・毛子すくい・・・。
しかも、山吹黄金の。
先日、今シーズン最後のセットとなった山吹黄金の産卵が終了。
そして、腐る事なく無事に孵化したのですが・・・。
と、ここまでは良かったのですが・・・。
孵化した産卵池を見ると、そこにはたくさんの毛子が!!
マネージャー「・・・こりゃあ、とてもじゃないけど飼いきれん・・・。」
かといって、せっかくスタッフみんなが頑張って、ようやく生まれたものを捨てるのも・・・。
※なかなか産卵しなかった・・・。第?回目でようやく産卵(汗)
ということが経緯となり、今回の新コーナーが設置されました。
おすそ分けだと思って下さい(笑)
急きょ持って帰ることになったので、水槽を準備して水(浄水器を通した水道水)をはります(汗)
※みなさんは絶対マネしないで下さい。錦鯉飼育は受け入れ準備をして持ち帰るのが基本です(-_-)
山吹黄金の毛子。
まさにゴールドラッシュ☆
飼育難易度は高めです。
錦鯉&生き物の飼育に自信のある方におススメです!
え? 池じゃなくても大丈夫なのかって??
そんな心配は「無駄 無駄 無駄ァッ!!」
以前、僕が黒子(昭和三色の毛子)を大型水槽で飼ったように、ある程度の大きさの水槽があれば十分飼えます!
400L水槽が空いたので、僕も1000~2000尾ほど飼う事にしました!
※だからパート1なのです。
1すくい(約500尾~1000尾)で¥1050(税込み)です。
※通販不可です。
ちなみに期間限定です。
※販売水槽に大量に入っているので持ちこたえてあと2日・・・。
興味のある方は是非、ご来店下さい☆
おわり・・・。
<投稿者 小西 誠>
みなさん! おはようございます!
ついに、サブマネージャーの近藤氏による二回目の投稿が!!(^◇^)
今朝、HPを開いた時にすでに更新されていたので、何やら変な感じがします(笑)
でも、心強いですね~☆
投稿者が二人になった事で、よりディープな内容をみなさんに紹介していく事ができるはずです!
これからも宜しくお願いします!
さて、大層&ベタなタイトルをつけてしまいましたが(おまけに「その1」とつけてしまった・・・。)
このシリーズがこの先、続いていくのかどうかは僕にもわかりませんが、早速紹介します☆
ここは生産場のとある稚魚池・・・。
9月に入り、秋らしい風景に変わりつつある今日この頃・・・。
しかし、相変わらず暑い!!
網曳きは「夏」の名残りが残りっぱなしです☆
さて、ここで問題!!
ジャ♪ジャン♪♪
※効果音のつもりです。月並みで申し訳ありません・・・。
昭和生まれなもので(汗)
一枚の写真をご覧下さい!!
選別中に目に飛び込んできた、このよだれがでそうなくらい抜群の模様の錦鯉・・・。
問題です!
この錦鯉の品種は一体何でしょうか??
(1)紅白
(2)大正三色
(3)ドイツ紅白
(4)藍衣
(5)五色
みなさん!お考え下さい・・・。
答えは次回・・・です(笑)
正解者には・・・・・?
おわり・・・。
<投稿者 近藤 昇>
お店の出来事です。
昨日は午前中に二件(治療、エアーポンプ交換)午後一件(汲み上げポンプ分解清掃、エアーポンプ修理)等忙しく仕事をしていたのですが、デジカメを持っていくのを忘れてしまいまして・・・・チョットだけブルーな気持ちでお店に・・・・
I様じゃないですか!お久しぶりです!I様は九州にお住まいなのですが、仕事で広島に来られた時にいつも寄ってくださいます。今日は紅白をお探しということで、さっそくお選びになりました。
鯉はこちらです。
選んでいくうちに他の品種も・・・
いつもながら綺麗な鯉をお選びです。ご来店頂きましてありがとうございました。また広島に来た時にはお店に寄ってくださいね!
みなさん! おはようございます!
今日は、先日のからし鯉&秋翠の出荷風景を紹介します!
出荷作業風景・・・。
朝一でむさ苦しい写真をお見せして申し訳ありません(-_-;)
人一倍汗っかきなこの僕(小西 誠)・・・。
特に額周りからの汗がハンパないです・・・。
出荷する鯉を選別中に汗が目に入り(しかも頻繁に)・・・。
そして涙を誘発するという悪循環。
※最近涙腺緩いです。
これだけならまだいいのですが(-_-;)
皮膚が露出している部分には奴らが襲撃してきます・・・。
そう・・・、やぶ蚊です(怒)
痒い・・・。
痒くてしょうがないのです・・・。
「B型の人はよく蚊にかまれて、A型はあまりかまれない」と以前テレビでやってたような気がします。
というか、近藤氏もA型なので、やぶ蚊的にはどちらでもよかったのでしょう(泣)
※一瞬、エース金津(かなつ)がこの場に居てくれたら・・・と黒い考えが頭をよぎりました(悪)
エース金津(かなつ)はB型です。
後半は蚊取り線香の効果でなんとかなりましたが・・・。
※効き目がでるまで時間がかかる。
(本店の)夏の出荷は憂鬱です(泣)
なぜか生産場は本店に比べ、やぶ蚊がほとんどいません・・・。
山に近いのに・・・・。
おわり・・・。
みなさん! おはようございます!
昨日は定休日でした!!
昨日の朝、ハウス池の見回り&餌やりをしていて、ハウス入り口の「黒子水槽」に目をやると・・・。
「黒子水槽」です。
人の姿を見かけると「餌」欲しさに近寄ってきます!
誠「だいぶん大きくなったなぁ~」
※8cm~12cm位です。
前回、選別してから約2週間が経過・・・。
「ここまで育てたんだから、まだまだ大きくしてやりたい・・・。でもこの水槽じゃあ、そろそろ限界かな・・・」と思い・・・。
販売用にと生産場から本店に持って帰った「からし鯉」と「秋翠」の当才がストックしてある45トン池に移動する事にしました!!
※出荷で半数以上送ったので、かなり薄く飼っている状況です。
400Lの水槽から45トン池・・・。
飼育環境の水量が112.5倍アップしました☆
早速選別開始・・・。
選別後・・・。
10尾に減らしました・・・。というか、減ってしまった・・・(-_-;)
※この猛暑で水温が高かったせいか、紅がとんだ鯉が数尾・・・。
<飼育数の推移>
(1000~1300尾)→(50尾)→(25尾)→(15尾)→(10尾:現在)
「黒子四天王」に認定?した4尾。
どれも墨がほとんど出ていませんが、将来バチッと墨が決まってくれるはずです(笑)
4番目の昭和がNo.1です☆(今のところ・・・。)
からし鯉&秋翠もろとも、ガンガン餌をやって大きくしていこうと思います♪♪
おわり・・・。