(株)小西養鯉場の橋本です(^-^)/
第11回広島若鯉品評会が
3月10日(日)呉ポートピアパークにて開催されます!
無料なのでお散歩ついでにいかがですか(^-^)
中四国内の方であればだれでも出品できるのもこの大会の特徴です!
詳しくは
広島県淡水魚養殖組合 082-249-1185
(株)小西養鯉場の橋本です(^^)/
今週末です!
世界一規模の大きな錦鯉品評会が東京で開催されます!!!
50回記念大会ということで水槽で横から見る鯉の展示と横見品評会も開催されます(^^)
第50回記念 全日本総合錦鯉品評会
国魚の祭典
期日・開場:平成31年2月1日(金) 9時~17時 第二展示場のみ
2日(土) 9時~17時 第一・第二展示場
3日(日) 9時~14時 第一・第二展示場
会場:東京流通センター 第一展示場(入賞鯉展示)
第二展示場(1階 夢鯉展、2階 商社テナント・錦鯉関係資料展)
入場料:1,000円 3日間共通 (第二展示場よりお入り下さい)
みなさま是非お立ち寄りください!
The 50th Anniversary All Japan Nishikigoi Show
2019 NISHIKIGOI of THE WORLD
PLACE:TOKYO RYUTSU CENTER (TRC) 1st Exhibition Hall & 2nd Exhibition Hall
DATE:1fri,2sat,3sun.Feb 2019 1fri,2sat am9:00-pm5:00 3sun am9:00-pm2:00
Admission fee 1000yen(Common 3 days)
You should go there !
(株)小西養鯉場の橋本です(^^)/
年末年始の店休日は
12月30日~1月4日
の6日間となっております!
その他は通常通り
火曜定休の
9:30~17:30
営業となっています!
みなさま、良いお年をお迎え下さいm(__)m
(株)小西養鯉場の橋本です(^-^)/
おかげさまで当場は来年で100周年を迎えます!
それを記念してオリジナルのボールペンを作りました(^-^)
鯉やエサなどをお買い上げいただいた方へお渡ししております!
お電話やメール、ネット注文などでご購入いただいた方にも同封してお送りしています(^^)
錦鯉は生活必需品ではありません!
でも、泳ぐ姿を愛でることで癒しなどを得られ
がんばる力が湧いてくることもあると思います。
現在は輸出が増えていますが
戦争中の国などから求められることは絶対にありません!
錦鯉は本当に平和の象徴だと思います(^^)
100年先も世界中に錦鯉を届けられれば良いなと思います!
ペンから少し話が大きくなってしまいました・・・(^_^;)