エサのお話!!!


(株)小西養鯉場の橋本です(^^)

今回はお客様からエサについての質問を頂いております!

店頭でご質問いただくと普通に返答するだけなのですが

メール等でいただくとブログネタにしたくなっちゃいます(笑)

 

Q1:小西オリジナル飼料は色揚が入りつつ黄ばまないのは何が違うのですか?
 他社の色揚げ用で色揚げしてたのですがやはり黄ばみました。

A1:色揚原料が大量に配合されている飼料を大量に与えると黄ばんでしまいます。
当場の飼料は絶妙な配合割合で設計されているので食わせ込んでも黄ばみません(^^)
小西オリジナル飼料はスピルリナだけに頼らず、
海苔粉末などの特殊原料を使用することでテリが良くなり
きれいな発色になります!

 

Q2:当才にはまだ中粒は大きいと思いますが小西養鯉場の当才達は
 18℃以下になった時どのエサをあげているのでしょうか?

A2:粒大平均3.3mmの小粒を与えています!
小西オリジナル飼料のベーシックタイプ中粒(5.3mm)と同じ配合内容になります(^^)
きれいな体色になることはもちろんですが、免疫力を高める特殊原料を
多数配合しているので健康で丈夫な状態を維持しながら大きくすることができます。

 

Q3:墨はやはりエサでは濃くなりませんか?

A3:墨の濃淡は餌以外の要因が大きいと思いますが餌の種類によって
雰囲気は変わるはずです。
色揚の原料であるスピルリナは全ての色の元になりますので
墨を含めて発色を気にされる方は配合の有無は必ず確認した方がいいです(^^)

 

Q4:スピルリナは、からし黄葉の色もあげてくれるのか、
やはり品評会に向けて仕上げる為に小西オリジナルとはまた別に何か使用してないのか。

A4:はい、色揚げ効果ありです!以前にもご紹介したのですが、
例えば養殖アワビの殻色は通常鮮やかな緑色になってしまいます!
しかし、スピルリナを配合した飼料を与えることで本来の茶色の殻になるのです!
着色するイメージではなく、本来の色を高める働きがあるのがスピルリナです。
当場は品評会へ向けても小西オリジナル飼料一本です!
細かな仕上げ方法についてはそれぞれの生産場で独自の方法があると思います(^^)

 

※以上、どうだったでしょうか。
飼料メーカー勤務時代に国内外の様々な魚種を担当した経験から
エサのことについて何でもお答えしていきます!
どんなことでもいいのでお気軽にお問い合わせくださいね(^^)/

(株)小西養鯉場
橋本